スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2013年04月05日

ピカピカの一年生☆

今朝は早起きしっかりして、朝ご飯食べて
お友達との待ち合わせ時間も待ちきれず
外で「もう行ってもいい~??」と何回も言っていました。

いよいよ小学生スタートですびっくりマーク



昨日はお祝いにおばあちゃんがケーキを用意してくれて本当に嬉しそうでした。



しかし、ケーキを食べ終わってすぐに「歯を磨いてもう寝るね。オヤスミ」と
一年生になった瞬間急にしっかりしてしまって何か親の方がビックリです。

宿題も頑張るし明日の支度も全部自分でやれると
すっかり張り切り娘うさぎお兄さんとはえらい違いだな~
がんばれ!!娘ちゃんハート吹き出し負けるな~お兄さんhand 02

  


Posted by マシェリ at 14:25Comments(2)プライベート

2013年04月04日

入学式☆

4月4日娘ちゃん入学式に行ってきました。



ドキドキの一年生スタートです。
でも幼稚園の時に同じ組だった女の子が3人またまた同じクラスで
担任の先生は昨年度お兄ちゃんの担任だった先生でした。
知ってる顔が揃うと安心しますね。

入学準備もギリギリ何とか間に合ってホッとしましたが、
今度は通学ワッペン付けや教科書の名前書きに色んな提出物・・・
あ~この後かえって仕上げるぞーパンチ
気合いを入れて頑張らないとねびっくりマーク



『明日からがんばるぞーイェーイって言って帰りましょう』と最後に先生が言ってみんなでイェーイって言ってるのに
固まっている娘・・・顔07
やっぱりな~と思いながら明日から大丈夫か?心配な母汗
新生活慣れるまでは落ち着きませんね。。
娘ちゃんがんばれパンチ

  


Posted by マシェリ at 19:28Comments(0)プライベート

2013年04月03日

ぐ~り~んぱっ♪♪

日曜日、ぐりんぱへ行ってきました。
春休みどこも連れて行ってないので・・・子供サービスです顔02

しかし、我が家には雨男がいるので・・あいにくのお天気しかも寒いし霧凄くて見えないし



乗れる乗り物も少なかったのでお兄ちゃんはちょっと物足りない様子でしたが
娘ちゃんは



このシルバニアのお家で楽しそうに遊んでおりましたぁハート吹き出し
自分の持っているシルバニアのお家の大きいバージョン家 03
可愛い家具もあってそれはそれは楽しそう
男チームはまだ??と飽き飽き顔07



晴れていればアスレチックもあってお兄ちゃんでも十分楽しめる感じでしたが
雨男だからねっ仕方ないかぁ~雨  


Posted by マシェリ at 13:37Comments(0)プライベート

2013年03月30日

入学準備(汗)

もう三月も終わりですね。。
早くしなきゃと思いながらとうとうこんな時期まで逃げてしまいました・・・顔07



娘の入学準備びっくりマーク
2月1日に用品の受け渡しがあって持ち帰ったままの状態
4月4日の入学式までにはぜんぶおわらせないとなぁ~汗
今週末はホントにやりますパンチ  


Posted by マシェリ at 11:17Comments(4)プライベート

2013年03月23日

みんなに☆プレゼント

卒園を迎えた娘から
バス停が一緒の小さいお友達に
そして、小学校が違う仲良しのお友達へプレゼントを渡しました。



mimiさんのクッキー

名前とメッセージを入れてもらいました。



とっても可愛く作って頂いてありがとうございました。

そして、みんなからも頂いて顔02



その中には同じくmimiさんのクッキーがありましたぁびっくりマーク
やっぱり可愛いですねカエル

  


Posted by マシェリ at 10:00Comments(0)プライベート

2013年03月22日

娘の卒園式☆

ハート吹き出し先日、娘の卒園式でした。



感動の卒園式にちょっと私らしい運の無さが・・・
席をくじ引きで決めた今年(お兄ちゃんの時は行った順に好きなとこに座りました)
やっぱりやってしまいましたぁ顔07
一番後ろの列を引いてしまいました。。。もしや、見えないかも…顔16式が始まり卒園証書を受け取る姿はかろうじて見えたものの
最後のクライマックスハンカチ用意の時間、卒園の辞
うちの娘は背が低い方なので当然卒園の辞の時は前の列
なので全然見えなくて顔11
色んな方向から見えないかなぁと体を動かしてみましたが…全然顔16
幼稚園児らしい元気に歌う姿を焼き付けておきたかったなぁ~なんて思いながら何か泣けないよね・・・顔09とおもっていました。

でも最後のこの歌にやられました。。。

「さよならぼくたちのようちえん♪」
   たくさんの毎日を ここですごしてきたね
   なんど笑って なんど泣いて
   なんどかぜをひいて
   たくさんのともだちと ここで遊んできたね
   どこで走って どこでころんで
   どこでけんかをして

   さよなら ぼくたちのようちえん
   ぼくたちの遊んだにわ
   桜の花びら ふるころは
   ランドセルの一年生

だいすきなようちえんとおわかれです!!の言葉の後にこの歌で一気に涙が水滴
この場所で色んな事を経験して色んな思いを味わって色んなお友達、先生と出会って
いっぱい成長できたんだね。
そしてこの場所から今度は小学校へ
来月にはランドセル背負って登校するんだなと・・・

幼稚園がお休みの時も幼稚園に行きたがるほど娘にとって大好きな場所でした。
大好きな幼稚園に喜んでいく娘を見送ることは母にとって何より嬉しい事でした。

そんな3年間を過ごすことができたこと、これは先生やお友達のおかげです。
本当に感謝します。ありがとうございました顔02

最後のくじ引きだけが心残りですが・・(笑)(笑)まぁ私っぽいけどね汗
来年はくじ引きはじゃなくてもう少しいい方法を見つけて欲しいなと思いますね顔01  


Posted by マシェリ at 17:03Comments(6)プライベート

2013年03月11日

春見っけ☆

昨日久しぶりにつくしを見つけた。



春だな~と・・・ハート吹き出し
何だか嬉しくなりました顔02
ここ数年つくしを見てなかったような…
確かに去年はOPEN準備で忙しかったし、その前はサロン勤務と家事育児で毎日毎日バタバタ汗
つくしの存在に気づかなかったんですね。きっと。。
今現在だってバタバタの毎日は継続ですが、
ちょっと心に余裕が出てきたのかしらカエル
なんて~ちょっと余裕をかましてみましたhand 02

桜ももうすぐかなぁさくら
花粉症はツラいけど春は心が前を向く感じ上昇中
いい季節です顔01  


Posted by マシェリ at 12:24Comments(2)プライベート

2013年03月04日

ひな祭り☆

昨日はひな祭りでしたねさくら



でも、この辺は4月3日なので
うちも片づけは4月3日過ぎてからです。
ホッ顔017段飾り出すの大変だからもう少し楽しみますハート吹き出し


  


Posted by マシェリ at 15:32Comments(0)プライベート

2013年02月26日

カッコつけての失敗・・・

先日息子がクラスメイトの女の子に
ありがとうを言うのになぜか・・
『ノーサンキュー』と言って
女の子に『え・・??』と言われ
『だから~ノーサンキューだってば!!』と何度も言って
女の子に『ありがとうはthank youだよ。noを付けると意味が違っちゃうよ』
と言われた話をしてくれましたカエル

俺はノーサンキューってありがとうの凄いありがとうバージョンだと思っていたと息子さん顔08
ちなみに、その女の子はお父さんがアメリカ人でハーフ、5歳までアメリカ育ちなんです。
だからちょっとカッコつけて英語使ってみたんだね汗

ちょっと付け加えるとだいぶ意味が変わってしまうから言葉って難しいね。
でも、一生忘れないお勉強になったかも。もう間違えないもんね顔02息子さんハート吹き出し



いつも笑わせてもらっている我が家の長男です顔01

  


Posted by マシェリ at 14:48Comments(2)プライベート

2013年02月23日

可愛いクッキー☆

今日は子供会の新入生歓迎会でした。
新1年生の娘ちゃん初の子供会参加です顔02

まだ卒園していないので何だか早いよ~と思いましたが、
同じ地区の子たちの顔を入学前に見ておくのも良いかもなとうさぎ

最初緊張した感じでしたが
優しいお姉さんが付き添ってくれたので楽しんでゲームに参加していました。

そして記念品を頂いてさらに嬉しそうハート吹き出し
ハンカチやノートなど文房具と一緒に
こんな可愛いクッキーが



洋菓子の家mimiさんのデコレーションクッキーでした。
娘ちゃん『かわいいー可愛すぎて食べれなーい顔05』と言っていましたが
数分後見たら空の袋が置いてありました。
可愛さよりもクッキーの甘い香りにやられたようです顔12

でもほんと可愛いクッキーなので卒園の時にお友達に渡すように注文しようかなと思います。




  


Posted by マシェリ at 15:29Comments(2)プライベート

2013年02月21日

もうすぐ☆

娘の卒園式ハート吹き出し
幼稚園生活もあと少しですね。

最近よく歌っている歌が
『いつの事だか思い出してごらん~♪』や『みんなともだち~ずっとずっとともだち~♪』
卒園式に歌うんだろうなぁという歌ばかり水滴

親としては、ちょっと寂しい春だな~なんて思いますが、
これらの歌と一緒に『一年生になったら~♪』や『ドキドキの一年生♪』もよく歌っていて
どの曲も元気いっぱいに歌っています。
それを聞いていて娘にとっては、わくわくの春なのかなぁなんて思います。



残りの幼稚園生活を思いっきり楽しんで新たな春を迎えようねキラキラ  


Posted by マシェリ at 11:18Comments(0)プライベート

2013年02月19日

ポップコーン☆

ポップコーンのキャラメル味の香りに弱い我が家
先日も富士宮のイオンに行ったときに
映画館の所を通り ぷぅーんと良い香りに誘われ
映画見ないのに買ってしまいました顔07

しかも、Lサイズ



Lってこんなに大きいんですね汗
ビックリびっくりマーク
だけど宮から富士の自宅までで完食しました顔12
こんなポップコーン好きにもっとビックリですね顔08  


Posted by マシェリ at 14:31Comments(2)プライベート

2013年02月15日

手作りバレンタイン☆

昨日はバレンタインでしたねハート吹き出し
娘も初めて手作りチョコを顔01
お友達やパパ、ジージ、お兄ちゃんへ用意しました。



チョコを溶かして型に入れただけの簡単なものですが、
愛情いっぱい可愛く出来上がりましたハート

ラッピングもして



ホワイトデーを心待ちにしている娘ちゃん
きっとパパもジージも奮発してくれますね汗
  


Posted by マシェリ at 17:20Comments(0)プライベート

2013年02月12日

お友達親子とのどかな休日

昨日は祝日でお休みだったので
富士宮のお友達のお家へ遊びに行きました。
うちと同じ兄、妹の2人兄妹キラキラ
妹は3つうちの子より下なのでまだまだ可愛い3歳ですが、
兄たちは、学年は一つ違いますが半年違いの生まれで赤ちゃんの頃から
遊んでいる大の仲良しです。

お兄ちゃんたちが小さい頃は頻繁に会えましたが、
小学校に上がってからは習い事などで予定が入ってなかなか会えなくなってしまったので
久しぶりに1日たっぷり遊べました。

先週、先々週とインフルエンザに泣かされたお友達家族
外に全然出れなかったようなので
昨日はお天気も良かったから、はま寿司でランチ後すし
自動車富士川にまで足をのばして新幹線の見えるグランドへ



なわとびしたりサッカーしたりサッカーボール
ポカポカ陽気の中元気にみんな遊びました。

新幹線がよく通るので新幹線が来ると思いっきり手を振りながらワァーイってダッシュダッシュ新幹線の高架下まで行きバイバイと手を振っていました。
そのワィーイが楽しくって仕方がない可愛い妹達顔02
そして新幹線って言葉に敏感な妹達に
『新幹線キタァ』と来てないのに嘘をついて無駄に走らせて喜ぶいじわる兄たち顔16
そして、最終的に3歳の小さい妹は『新幹線乗りたい』と言い始め
兄は飛んできたラジコン飛行機を追いかけどこかに消え飛行機
『きっとラジコンの操作している所に行って説明聞いてるんじゃない』というママ達の推理通り
ラジコン愛好家のおじ様たちの輪の中でラジコンを教えてもらっていました。
という感じでとってもマイペースなお友達兄妹顔01
みんなそれぞれ楽しめたようで良かった良かったキラキラ

そんな4人を見ながらママ達ものどかな休日でしたハート吹き出し
また遊ぼうね上昇中  


Posted by マシェリ at 14:55Comments(0)プライベート

2013年02月04日

節分

お久しぶりなブログになってしまいました。
風邪をひいてなかなか調子が戻らないまま気づけばもう2月も4日ですね顔07
昨日は節分皆さん豆まきして恵方巻き食べましたか??
我が家は個々に巻きたいものを選んで個々に巻き巻きして食べました。
恵方巻きからの上昇中
手巻き寿司みたいな夕食になりましたが・・・スプーンとフォーク

おしゃべりな息子さんは『だまって南南東を向いて食べる』がやっぱり出来ず
何度も挑戦しているうちに『お腹いっぱいで無理』と諦めちゃいました汗
1分でも黙っているのが難しい息子さんにはちょっと大変な事だったようです。
その後元気に豆をまき
昨夜も賑やかな我が家でした。



無病息災ハート吹き出し私の風邪もとんで行け~顔02
  


Posted by マシェリ at 14:19Comments(0)プライベート

2013年01月28日

お腹も心もHOTな夜

今日も寒いですが、今朝はサロンのある厚原でも雪が降ったようで
サロンの駐車場も入口のあたりも真っ白になっていてビックリしました雪
もう今の時間では、溶けていますが・・・サロンマシェリ始まって初の雪でした。
日陰の部分は少し凍っていますので足元気をつけてご来店くださいね。

さて、寒い時には美味しいもの食べて温まろう!!ということで
土曜日に、お久しぶり顔02小学校からの友達と女子会しました。
富士本町の『とんパラ』さんへ
韓国人の店主さんがやっているお店なので本場の韓国料理が味わえちゃいますよ~顔12
おすすめのサムギョプサル美味しかったです。(写真忘れましたが・・)
その他もチヂミやチャプチェなど美味しかったー



キムチも色んな種類がありましたよ。
韓国人のご主人も笑顔が素敵な方でした顔02
是非、本場韓国を味わいに行ってみてくださいねスプーンとフォーク

久しぶりの友達たちも相変わらず・・パワフル!!
面白い濃いキャラなので大笑い大笑いで心もHOTな夜となりましたハート吹き出し
みんな仕事を持つ母たちなので時間に追われながらあっという間の毎日ですが、
たまに集まってこうしてばか笑いしながら元気や勇気をもらえる事を幸せに思います四葉のクローバー
みんな、頑張ろうぜ上昇中パンチ  


Posted by マシェリ at 12:16Comments(2)プライベート

2013年01月25日

雪遊び

雪大好きの子供たちの為前回のリベンジ
またまた、上の方へドライブしてきました自動車

まず、朝霧へ積もっていましたが・・だいぶ少なくなっていてしかも凍っているので
ちょっと遊びにくいということでさらに上に自動車ダッシュ

なるさわ道の駅まで来るともう真っ白の世界でした。



雪だるま作って、雪のトンネル作って遊んできました。



子供より真剣に恐竜を作っていた大人もいましたが・・・



子供も大人も楽しんで雪に触れてきました雪

その後不動のほうとうを食べて



お腹いっぱい体ポカポカで下界に舞い戻りましたぁハート吹き出し

戻る途中・・ミルクランドの手前あたりで息子が『今、鹿が草食べてたよ』
えー本当??と言いながら戻ってみたらホント鹿ちゃんご飯中でした。



思わぬ野生の鹿との遭遇で子供達さらに嬉しそう顔01
念願かなって満足の雪遊びドライブでした。




  


Posted by マシェリ at 10:27Comments(2)プライベート

2013年01月23日

娘誕生日☆

19日娘ちゃん6歳の誕生日でした。
金曜日幼稚園でもお祝いしてもらってご機嫌で帰ってきました。
年長さんは幼稚園オリジナルカレー皿が頂けます。



3年前にお兄ちゃんも頂いたので2つになりました。



幼稚園のマークが入ってて可愛いお皿ですねハート吹き出し

二人のバーバからはそれぞれケーキを頂いて




ランドセルも届いて


大興奮のお誕生日でしたびっくりマーク
あっという間の6歳
春からは小学生なんだなぁと思うと寂しさも・・・水滴ありますが
元気ですくすく大きくなって欲しいなぁと思います。

お誕生日おめでとうクラッカー  


Posted by マシェリ at 12:09Comments(8)プライベート

2013年01月17日

娘とデート☆

日曜日息子と旦那さんが映画に行ったので
それを待ってる間
娘ちゃんとデートハート吹き出し

プリクラ撮って、クレープ食べて、お買いものして



数年ぶりにプリクラ撮りましたが進化しちゃってよく分からない・・・汗
娘の方が詳しくてビックリ顔08
おまけに、目がすごく大きくなっていて
旦那に気持ち悪いねと・・・顔07

女子中高生に交じって遊んじゃいましたhand 02
  


Posted by マシェリ at 14:00Comments(2)プライベート

2013年01月15日

この辺は全然大丈夫ですが・・・
各地で凄い雪ですね雪

テレビで見ていて雪で遊びたーいと子供たちが騒ぐので
ちょっとドライブで上の方まで行ってきました。



富士宮のまかいの牧場辺りからは真っ白の世界でした。
外で遊ばせたかったですが風がすごくて吹雪のようだったので
車から雪を眺めて
ノーマルタイヤなので断念して下ってまいりました。

  


Posted by マシェリ at 11:01Comments(0)プライベート